投稿

12月, 2023の投稿を表示しています

DockerとPodman

DockerとかPodman とか仮想っぽいものをつついてみる。 Linuxのカーネルの機能で複数環境を切り盛りする系のいろいろ Dockerさん入れてみた Docker Compose 2種類あるよ というわけで進化も速いとドキュメントも古いぞ、ということになったり。 継ぎ接ぎだらけで調べてみたりしている。 どのツールが残ってるのかわからんな。Machineってなに、どこに機能移行したの。 RaspberryPi に入れてみたり、Windows に Docker Desktop 入れてみたり。 Minecraft の バニラとかPaperMeのとか入れてみたらそれなりに動いたり動かなかったり癖ありな感じはする。 最近のJREの作り方も把握した。 これでイメージファイル小さくはできるけどそこそこ大きいのは大きい。ディスクがあればメモリー消費するのでもないからいいか。 Podmanの本が出ていた? ようなので半額ポイントバック買い。Dockerよりいろいろできそう。Podman Desktopの1.5も出てるっぽいので入れてみるとDockerと併用できる。どっちが走ってるんだかわからない状態。 Podman Desktop (Windows, Mac, Linux) Podman イン・アクション (電子書籍版) Docker 互換な上でGoogleのKubeなんとか寄りのことなどもできるとか。 RaspberryPiにもDockerを消し去って入れてみる。v3.0系しか入らなかったのでdocker compose 互換がない。 test版でバージョンあげてみようとして失敗。RaspberryPi OS を最新版で入れ直し。Podman v4.3.1 くらいがそのまま入ったよ。 podman-compose が使えるようになっていた。docker.io が省略できない以外はだいたい同じでも動くのかな。imageの残り方がなんか違う気もする。 dockerでbuild するのとdocker composeでbuildするのと環境変数の指定が違うのかどうなのか。パラメータの多いdocker / podman 単体で使いたくないので苦戦。 dockerとpodman、基本は同じなのでそれ以降行かないならどっち使ってもいい気がした。 古い環境はdockerの方が入れやすそ