投稿

4月, 2012の投稿を表示しています

Blu-ray Disc Playerが届いた

Panasonicのテレビなどを使っているのでPS3以外の再生環境もほしくてDMP-BDT320-KをPanasonicのモニター販売で購入してみた。 20,500円指定にしてみたが、2万円を切る値段で落札。お値段的にはポイントもついて時価としては結構お得に買えた気がする。プレーヤー単体でほしい人はあんまりいないからでしょな。 購入動機としては初代PS3の消費電力も気になるので新しいPS3かBlu-ray 3D対応機がほしい、高速化や静音がどこまで進んでいるものかと気にもなるというところ。 選択理由はBlu-ray 3Dに対応している、アナログ系を切ることができる、BDのエンコーダからデコードまでPanasonicだったりするものにはよさそう、録画まではあんまりしないので今回は録画なし。 あとはSonyのSACD対応機もあとから比べてみるとほしかった気もする。 DIGA(DMR-BW930-K)を買ったときは、リアルクロマプロセッサなのとDLNA対応とBlu-rayのBD-Live対応、ビエラリンク(HDMI CEC)、音系(DTS-HD、Dolby TrueHD)の対応というのが購入理由だった気がする。 で、土曜に受け取りDIGAの上にのっけて電源ケーブルとAVアンプ(YAMAHA RX-V567)にHDMIで繋ぐだけ。LANも繋げばなお良し。HDMIケーブルとLANケーブルは別途必要である。 あとはリモコンがDIGAと競合するので設定を変更。メニューから設定手順を進めると本体側も変更してくれる親切設計なんですね。 VIERAのリモコンでもほとんど同じ操作ができるのでどっちのリモコンを使ってもいいが、再生系のボタンは外にある方が使いやすいのでBDT320側のリモコンも使うことにする。DIGAでここまでできてたかな? メニューは新しい大きいメニューっぽい感じになっていてわかりやすい。DIGAの地味なメニューとは印象も大きく違う。 せっかく高級なアナログ回路も載っているらしいが使わないのでアナログ系を止めてみたりDeep Colorにしてみたり、ひととおり高級な設定をしてみる。アナログハイビジョンはもう載っていないが、どうせHDMI出力しかしないのだからアナログ系は最初からなくてもいいくらいである。アップデートなどは最新機種なので特になかったよ