Ryzen 5 5600H なミニPCをLinux用に買ってWindowsをみてみる

PCを選ぶとき、必要ないものを削るとさくっと安くなったりする。今回はLinux用というところでGPUをCPU統合の最小な感じにしてみた。 必要なのはCPU、メモリ、SSD、ネットのみ。拡張性も不要。

中華っぽいmini PCが安いのでRaspberryPiの高性能版くらいの感覚でLinuxで使えるかもと買ってみる。ミニPCとかNUCと呼ばれている括り? ノートPCから入出力(ディスプレイ、キーボード、タッチパッド)とバッテリーを取り除いたような構成。

Intel版だと安いのはN100らしいが4コア4スレッド。AMD系はZen 2, Zen 3世代、Ryzen 5や7, 9のノートPC版APUがあって手頃なのは5600(Zen3 6Core), 5700(Zen2), 5800(Zen3 8Core) くらいの型番。シングルコア性能重視でZen 2よりはZen 3にしておきたいところ。

今回はZen 3世代でRyzen 7 5800H 32GB, 1TB(クーポンで6万円台くらい)にしようかと思ったが Ryzen 5 5600HでRyzen Proらしいメモリ16GB、SSDは 512GBというところにしてみた。Windows 11 Pro入り3万円台の謎。RaspberryPi 4Bの8GBモデルが1万円くらいなことを考えるとお得。Ryzenだけ5600Hに落として32GB,1TBでも4万円台くらいか。Linuxや2台目Windowsではメモリディスクそんなに使わないかもと思ったので最小にした。高性能GPU単体より安い。

サイズ的には11.4cmx10cmx5cm程度。 放熱が気になるが、そういう使い方はしないはず。キーボード、マウス、ディスプレイ(HDMIx2,USB-C)とWi-FiかEthernetで接続先があれば使える。電源は本体よりやや長い感じのACアダプタでUSB-C給電では使えない。

HDMIケーブルは4K 60Hzなどの高速転送には若干不安なので別のケーブルもあるといいのかも。

M.2 NVMe は2280の標準的なサイズと2242のハーフサイズぐらいまでのが使えるようなので増設する場合は小さいものを選ばないといけなさそう。Windowsを残して交換してみるのもいいのかも。

WindowsのドライバがAmazonから直接リンクされているようなサポート状態なのでBIOSの更新は期待できない。

Wi-Fi, Bluetoothはインテルではない版が入っているのかな。外部アンテナなし。

おまけで入っているWindows 11 Proの初期状態もつついてみる。

Windows 11 日本語版なのか多言語版なのかは不明。SSD容量が3等分くらいにされていたり、キーボード配列が初期USキーボードになったり、HDRが使えなかったり。Linux化する前に適度に使ってみる。

SSDは2つめ3つめを削除してCドライブのサイズを変更することもできるからまあいいのか。

初期設定にはOSのアップデートなどで30分から1時間くらい。最初は設定をひとつする毎に再起動していたり。Intel低性能CPUなスティックPCなどと違い、デスクトップPCとして問題ないレベル。Windows11は最新の23H2になっている。

追加するとすればAMDの全部入りドライバをアップデートするくらいでいいだろうか。

IMEが標準のものしかないとかな入力などカスタマイズできなくて不便。

Windows 2台目だとアプリの引き継ぎなどもできるようなので設定してみると、自動インストール用のショートカット付きになっているアプリがいろいろあった。Microsoft Store やwinget などから使う段階でインストールするらしい。

wingetやWindows Terminalなど標準になっているようなツールでもアップデートしないと初期状態なのでいろいろ古い。Microsoft Storeでアップデートするとだいたい初期設定も完了。

ディスプレイ設定はHDRが使えないのがどのあたりの設定なのかハードの仕様なのか謎。HDMIでもUSB-C経由DisplayPortでも同じ。VRAMの割り当てを増やせば改善したりするのかどうか。別のディスプレイでは使えたりしたのでケーブルか何か。

 FirefoxはMozillaのアカウントで引き継ぐと設定をまるっと移行してくれる。YouTubeなどの動画再生も複数同時再生してみて問題ない。

WSL2なども動作する。GPUが必要なゲームなど以外ならRyzen 6コアで大抵ストレスなく使えそうな感じ。

Ryzen 5600H メモリ 16GB SSD 500GB

 



コメント

このブログの人気の投稿

面倒くさそなもじら系分離

ハリーポッター電子書籍版を購入してみた

電源回路が変?