au ISW16SH を買ってみたりで
au IS03にNexus 7を足して使ってみていたのだけどそろそろIS03の空き容量とかが限界なので機種変更することにしてみた。4G LTEというのはデータ上限もあるし、しばらくは使いそうにないし基本料金も高くなるので、とあわせて、しばらくはWiMAXルータで使う予定なもので以前からほしいなとか思っていたau ISW16SHを中古で。
新宿のビックロのビックカメラのソフマップをちょくちょく見てたが、狙いのISW16SHはなく、数日前に新宿の別の店にあるらしいのを検索してて見つけたり、平日は時間が合わないので土曜に買おうかと画策、そしたら木曜にソフマップに2台ほどあったので買ってしまった。
なんというかサクサクで画面も綺麗でよいです。設定のせいもあるが、明るい。画面モードはいくつかの中から選べるので自然に見えそうなのを選んでおくといいかな。
縁がややガタガタな気がするのは仕方ないか。
3ラインホームは、慣れればいい。が、アプリから戻ったときに待たされるのが×。 日本語入力はIS03から英字の数字のキー配置が少し変わっているような。慣れればこっちの方がわかりやすくていい。
Wi-Fi接続をしてみる。なぜか5GHz帯対応ルータがあるので5GHz帯も有効にしてみるが、ISW16SHには2.4GHz帯のSSIDしか表示されず、とりあえず2.4GHz帯のでいつものように接続する。WPSで繋いでみると便利。
Google系のアプリもAndroid 4系っぽい動作をしています。
ケータイアップデートはau miniSIMがないのでできないらしい。機種変後にあとまわし。Google Playが使えてau Marketが使えないような状態。
事前におさいふケータイまわりから移行してみる。大抵のものはSIMなしで移行可能。モバイルSuicaがSIM必須なので残しておく。JALタッチ&ゴーサービスもSIM必要らしい。解除は不要なので気にしないことにする。
とにかく空き容量はたっぷりありそうなので困ることはないかな?
移行手続き的なものが必要なアプリだったり。電子書籍系は略。
電子書籍系は端末数に制限があったりするのだと思うのでアンインストールする際には注意が必要かも。引っかかったら問い合わせよう。
クロネコは携帯サイトから登録できる。
他にもあるけど略。
Wi-Fiは常時接続に変更しておく。でも不安定になりやすいのはIS03からあんまり変わらずなのかな?
IS03 のUIMカードからNFC対応のminiUIMカードに契約変更。プランなどは変更なし。20~30分程度かかったんじゃないかな。UIMの登録とあとは 何したんだかよくわからない。新しいminiUIMカードをIS03側でも使えるようにロック外せるかと聞いてみたらテストできないから無理、とかいわれた。(変換アダプタ持って行ってみればよかった。できる店もあるらしいが謎。)ISW16SHにSIM差し、USB繋いでみたり電話が使えるのかテストしたような気がするが、IS03側は電源を落として結局SIM抜かなかったっ ぽい。謎である。
SIMが残っているのでIS03でSIMが必要な全アプリが問題なく使える…よ。(Wi-Fi接続に限る)
auショップを出て ISW16SH側にSuicaを戻して即使えるのをカレー屋で確認してみたり。
au Marketでひととおりアプリのアップデートを済ませてみたり、足りないものを入れてみたり。
ケータイアップデートをしてみましょうか。データ通信は有効にしないといけないらしい。Wi-Fiだけでは無理なのか。2段階でアップデート完了。
で、新しく使えるようになったものがいろいろあります。
SHARP端末なのでPlayStation Mobileにも対応していたりします。www.jp.playstation.com からダウンロードできます。PS Vitaのと同じですな。
IS03では背面、Nexus7では前面にしかなかったカメラが両方についています。背面カメラを使ったアプリがまともに使えるようになりそうです。カメラアプリは速くて綺麗でよさそうです。AR系アプリがさくさくになるかと期待していたがIS03とあんまり変わらず。なんだかがっくり。
Bluetoothテザリングにも対応している、ようで対応していない? らしい。Wi-Fi子機としてしか使わないのでやや使い所なし。
5GHz帯のWi-Fiも、2.4GHz帯を止めてみるとなんとなく接続できるようになりました。原因不明です。
とまあだいたいこんな感じの移行劇、その後も問題なく使えています。バッテリーの持ちもいい感じ。マナーモードの設定を間違えてアラームが鳴らないとか謎なこともやってしまったり。
DLNAの他にMHLにも対応しているのでアダプタを買ってみようかと思ったが、使い道が思いつかないのでやめておく。microUSB/MHL端子からHDMI端子に映像を出力できる規格で間に変換アダプタ的なものをはさむと普通のHDMI端子へも出力できるというもの。
次の機種変更ではLTE対応機になるのかな。
新宿のビックロのビックカメラのソフマップをちょくちょく見てたが、狙いのISW16SHはなく、数日前に新宿の別の店にあるらしいのを検索してて見つけたり、平日は時間が合わないので土曜に買おうかと画策、そしたら木曜にソフマップに2台ほどあったので買ってしまった。
なんというかサクサクで画面も綺麗でよいです。設定のせいもあるが、明るい。画面モードはいくつかの中から選べるので自然に見えそうなのを選んでおくといいかな。
縁がややガタガタな気がするのは仕方ないか。
3ラインホームは、慣れればいい。が、アプリから戻ったときに待たされるのが×。 日本語入力はIS03から英字の数字のキー配置が少し変わっているような。慣れればこっちの方がわかりやすくていい。
Wi-Fi接続をしてみる。なぜか5GHz帯対応ルータがあるので5GHz帯も有効にしてみるが、ISW16SHには2.4GHz帯のSSIDしか表示されず、とりあえず2.4GHz帯のでいつものように接続する。WPSで繋いでみると便利。
Google系のアプリもAndroid 4系っぽい動作をしています。
ケータイアップデートはau miniSIMがないのでできないらしい。機種変後にあとまわし。Google Playが使えてau Marketが使えないような状態。
事前におさいふケータイまわりから移行してみる。大抵のものはSIMなしで移行可能。モバイルSuicaがSIM必須なので残しておく。JALタッチ&ゴーサービスもSIM必要らしい。解除は不要なので気にしないことにする。
とにかく空き容量はたっぷりありそうなので困ることはないかな?
移行手続き的なものが必要なアプリだったり。電子書籍系は略。
残高の移動
- nanaco
- モバイルSuica (要SIM)
- 楽天Edy (両方で継続して利用可能)
登録の移行
- QUICPay
- ビックポイントケータイ (削除と登録)
新しい方だけで完結できるアプリ
- ヨドバシ
- JAL タッチ&ゴーサービス(要SIM)
- Amazon Kindle
- Google Play Books
- Viber
- クロネコポイント
電子書籍系は端末数に制限があったりするのだと思うのでアンインストールする際には注意が必要かも。引っかかったら問い合わせよう。
クロネコは携帯サイトから登録できる。
他にもあるけど略。
Wi-Fiは常時接続に変更しておく。でも不安定になりやすいのはIS03からあんまり変わらずなのかな?
UIMカードの交換
土曜にauショップで機種変更手続きをする。事前にSuicaの交換手続きで退避。その他はSIMなしでできるところまで済ませていた。IS03 のUIMカードからNFC対応のminiUIMカードに契約変更。プランなどは変更なし。20~30分程度かかったんじゃないかな。UIMの登録とあとは 何したんだかよくわからない。新しいminiUIMカードをIS03側でも使えるようにロック外せるかと聞いてみたらテストできないから無理、とかいわれた。(変換アダプタ持って行ってみればよかった。できる店もあるらしいが謎。)ISW16SHにSIM差し、USB繋いでみたり電話が使えるのかテストしたような気がするが、IS03側は電源を落として結局SIM抜かなかったっ ぽい。謎である。
SIMが残っているのでIS03でSIMが必要な全アプリが問題なく使える…よ。(Wi-Fi接続に限る)
auショップを出て ISW16SH側にSuicaを戻して即使えるのをカレー屋で確認してみたり。
au Marketでひととおりアプリのアップデートを済ませてみたり、足りないものを入れてみたり。
ケータイアップデートをしてみましょうか。データ通信は有効にしないといけないらしい。Wi-Fiだけでは無理なのか。2段階でアップデート完了。
で、新しく使えるようになったものがいろいろあります。
- NFCメニュー
- NFCタグリーダー
- PlayStation Mobile
- 前面+背面カメラ
- Blutoothテザリング
- 5GHz帯Wi-Fi (11a + 11n)
SHARP端末なのでPlayStation Mobileにも対応していたりします。www.jp.playstation.com からダウンロードできます。PS Vitaのと同じですな。
IS03では背面、Nexus7では前面にしかなかったカメラが両方についています。背面カメラを使ったアプリがまともに使えるようになりそうです。カメラアプリは速くて綺麗でよさそうです。AR系アプリがさくさくになるかと期待していたがIS03とあんまり変わらず。なんだかがっくり。
Bluetoothテザリングにも対応している、ようで対応していない? らしい。Wi-Fi子機としてしか使わないのでやや使い所なし。
5GHz帯のWi-Fiも、2.4GHz帯を止めてみるとなんとなく接続できるようになりました。原因不明です。
とまあだいたいこんな感じの移行劇、その後も問題なく使えています。バッテリーの持ちもいい感じ。マナーモードの設定を間違えてアラームが鳴らないとか謎なこともやってしまったり。
DLNAの他にMHLにも対応しているのでアダプタを買ってみようかと思ったが、使い道が思いつかないのでやめておく。microUSB/MHL端子からHDMI端子に映像を出力できる規格で間に変換アダプタ的なものをはさむと普通のHDMI端子へも出力できるというもの。
次の機種変更ではLTE対応機になるのかな。
コメント
コメントを投稿