エコポイントったりビエラリンク
テレビのエコポイントの申請書を出した。
エコポイントやヨドバシポイント引くと費用は13万ぐらいになることになる気がする。42型3D安し。
テレビからネット方面に繋ぐと3Dのサンプル的なのが10本程あるのでそれを眺めてみたり。自然にその場にいながら見ているような立体映像がそこに広がるわけですよ。サンプルの一部は飛び出すものもあるが、ほとんどはその場の立体感を奥行き的なところや形で自然に伝えるもの。料理番組風のレンジのCMっぽいのなんかは料理が拡大されているので立体で実物より大きい大きい…。
DIGA(930)と比べて操作はさくさく4倍くらいは速い。ビエラリンクでのDIGA操作もアンプをはさんでいても簡単にできる。
映像は最初縁が見えなくなるように拡大されていたりするので1ドット単位の設定に変更。カクカクっぽい文字などだった映像も一気に引き締まった気もしたり。
ビエラリンク(HDMI)はDIGAの操作もほとんど自然にテレビのリモコンで使える。電源も勝手に入り操作も引き継がれるので違和感も少ない。
あとはPC繋いでみたりDIGAとAVアンプとでアンテナ線やHDMIケーブルをつなぎ直してみる…。
電波の拾い具合がなんとなく弱いので東京MXがよわい、またアンテナケーブルなど見直せばなおりそう。他のチャンネルの映像はブロックノイズ等々全くなく地上波でも引き締まっていい感じに綺麗。
エコポイントやヨドバシポイント引くと費用は13万ぐらいになることになる気がする。42型3D安し。
テレビからネット方面に繋ぐと3Dのサンプル的なのが10本程あるのでそれを眺めてみたり。自然にその場にいながら見ているような立体映像がそこに広がるわけですよ。サンプルの一部は飛び出すものもあるが、ほとんどはその場の立体感を奥行き的なところや形で自然に伝えるもの。料理番組風のレンジのCMっぽいのなんかは料理が拡大されているので立体で実物より大きい大きい…。
DIGA(930)と比べて操作はさくさく4倍くらいは速い。ビエラリンクでのDIGA操作もアンプをはさんでいても簡単にできる。
映像は最初縁が見えなくなるように拡大されていたりするので1ドット単位の設定に変更。カクカクっぽい文字などだった映像も一気に引き締まった気もしたり。
ビエラリンク(HDMI)はDIGAの操作もほとんど自然にテレビのリモコンで使える。電源も勝手に入り操作も引き継がれるので違和感も少ない。
あとはPC繋いでみたりDIGAとAVアンプとでアンテナ線やHDMIケーブルをつなぎ直してみる…。
電波の拾い具合がなんとなく弱いので東京MXがよわい、またアンテナケーブルなど見直せばなおりそう。他のチャンネルの映像はブロックノイズ等々全くなく地上波でも引き締まっていい感じに綺麗。
コメント
コメントを投稿