災害用まとめ

Twitterからの情報を拾ってみる随時更新
マグニチュード8.8から9.0に修正されています 震度7
気象庁が設置している地震計のうち東北北部のすべての観測地点と千葉県の一部の観測点でデータが入らなくなっています。東北北部などでは緊急地震速報を適切に発表できないということです。皆さん、余震に警戒してください。

Google によるまとめ http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011.html

東京都 防災ホームページ http://www.bousai.metro.tokyo.jp/mobile/index.html

お年寄りなど携帯電話をお持ちでない方の安否情報が伝わりにくい状態です。大変な状況の中、誠に恐縮ですが、もし余裕がありましたら、お声がけして安否情報の登録などをお手伝いしてあげて下さい。テレビ・ラジオの受信できない地域では、ネットで得た情報の共有もお願いいたします。ぜひ一声を。
被災地からの電話は非通知でかかってくる場合があります。

いずれの配信も被災地の方優先でお願いします。

radiko.jp エリア制限解除されています
アクセス多数で帯域が細くなっているようです。被災地の方優先で情報収集を。

テレビと同じ内容をUstreamを使ってネットで生放送しているテレビ局一覧
http://gigazine.net/news/20110313_ustream_tv/

NHK総合テレビの再送信はこちらでご覧いただけます。※テレビがご覧いただけない方を優先して下さいますようお願いいたします。
ニコニコ動画→ http://live.nicovideo.jp/watch/lv43018790
USTREAM→ http://www.ustream.tv/channel/nhk%E7%B7%8F%E5%90%88%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC
また、ワンセグ放送もご利用ください。
東京タワーのNHKアナログアンテナが曲がっているらしい。
ヤフーでも、NHK総合テレビのストリーミングを開始しました。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/2011sanrikuoki_eq_live.html

TBS/MBS http://www.mbs.jp/
地震による大きな被害が出ています。JNNでは地震の番組をネットライブでもご覧いただけるよう緊急対応しています http://www.ustream.tv/channel/tbstv
【地震関連ニュース】ユーチューブでも配信しています。
http://www.youtube.com/user/tbsnewsi

NHK地震・津波情報サイトはこちら http://www3.nhk.or.jp/sokuho/tsunami/TN20110311204702.html

茨城放送
インターネットでラジオを聞けます。USTREAM配信です。http://www.ustream.tv/channel/ibs-hodo

仙台を中心に30km範囲でつぶやかれたツイートだけ検索するサイトができました!
http://bit.ly/g20zTk

仙台市青葉区の炊き出しや給水所、救急、金融機関、臨時バスや鉄道の運行情報(13日午前8時時点)をまとめたブログを作ってくれました。携帯でも閲覧できます。http://happyhap.jugem.jp/

赤十字から、献血についての回答です。(非公式情報です
①今すぐ必要となる分の備蓄はあります。
②今後不足が予想される時は報道機関を通じて協力の呼びかけをします。
③献血間隔は通常で3ヶ月、成分献血で2週間。
 結論:血液鮮度の関係上、呼びかけがあってからの協力が一番助かるとのことです
だ、そうです。

東急ハンズ 集めたいのは「震災情報」ではなく、「生のサバイバル情報」です!どこにはまだ水が売っている、ここの体育館にはまだ避難ができるなど。県ごとに項目を分けて作りました!報道されないミクロな情報求む! http://bit.ly/heR44C

被災地に援助に入る方は素人であれば迷惑ですのでやめてください。受け入れ態勢の整っていない場所へも行かないでください。

電話は繋がりにくいので被災地の緊急なもの以外は Skype、メール、Twitterなどを優先しよう。Skype auは回線交換なので繋がりにくいかも?

Googleで人探しするところ http://japan.person-finder.appspot.com/?lang=ja

被災地のお子さまなど娯楽不足には、NHKがYoutubeでコンテンツを開放しています。
http://www.youtube.com/user/NEPYOU

義援金などはあとでもできます。混雑させずにゆっくりあとまわしにしてください。
詐欺などの可能性があるので路上での寄付は避けること。証明書を提示させること。

物資類は毛布など個別に大量に送られても迷惑です。運送の妨げにもなります。要請のあったものを個人ではなく大口で一括して支援できるところへの寄付等で支援しましょう。

【義援物資】福島県は、混乱を避けるため個人からの義援物資提供を辞退中。企業等から大口の申し出で、一定の数と仕様がそろえられる物資についてのみ受け入れ。詳しくは福島県災害対策本部 物資班 電話024-521-1908まで。 http://bit.ly/fB9Dyy

電力が不足していますが電気は水力発電などわずかしか溜められません。節電は必要な時間帯のみでかまいません。西日本の60Hzから東日本の50Hzに送電できる容量には限界もあり不足することは無いので西日本で無理に節電する必要はありません。

「節電すべきか」という疑問に対する回答(地域別)/原 悟克 : 北海道言論プラットフォーム http://t.co/gU0wAPO

コメント

このブログの人気の投稿

面倒くさそなもじら系分離

ハリーポッター電子書籍版を購入してみた

電源回路が変?