2011年3月13日日曜日

連絡手段

Androidを使っている場合の例ですが。
Google マップに情報を残したい場合、携帯電話などから位置情報を付加してツイートっぽいことをするとスマートフォンのGoogle マップから参照できるっぽい。
知人と位置情報を共有したい場合は Google Latitudeに登録しておけばいい。
Skype auは回線が混雑すると使えないようなのでSkype for Androidも入れておくといいかも。起動はどちらか一方しかできないようなので普段はSkype au側を使うと節電に。

0 件のコメント:

コメントを投稿

RSA鍵を作る

最近暗号系をいろいろ実装してみている中で PKCS #1 の RSA も必要になってきたので実装してみた。中身がわからないと使いにくいタイプ。 RSA は公開鍵暗号という形で秘密鍵、公開鍵の2つの鍵を使う。AESなどの共通鍵暗号とは違うところ。 公開鍵で暗号化、秘密鍵で復号ができ...