PCパーツ他で3品ぐらいいろいろな店から発送済み、4~5品ほど週末~来週にまとめて受け取り予定。
HDDから異音がした気が…気のせい?
PC買い換えはAGPファンの故障がたまたまこの時期になっただけ…でWindows 7需要に組み込まれてしまうのはどうなんだろう。
mixiアプリとかTwitterとか暇つぶし系のにはできるだけ手を出さない。
VOCALOID 新シリーズっぽいものが発表された。でも流行るのはキャラ系シリーズになるんだろうか。
PlayStation Networkらしき捨てアド登録まで来た。人のドメイン勝手に使うな・・・。
2009年10月28日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
RSA鍵を作る
最近暗号系をいろいろ実装してみている中で PKCS #1 の RSA も必要になってきたので実装してみた。中身がわからないと使いにくいタイプ。 RSA は公開鍵暗号という形で秘密鍵、公開鍵の2つの鍵を使う。AESなどの共通鍵暗号とは違うところ。 公開鍵で暗号化、秘密鍵で復号ができ...
-
もじら組の資産放棄? やめる、のではなくて、その上で別組織づくり。もじら組を解散しようとしてみたり、何がしたいのかよくわからない。 スタッフMLだけで進行して、外から見てたらさっぱりじゃなかろうか。 分離したところでもじら組系な人であることにかわりないような気がする。 もともと個...
-
SQLはPostgreSQLばかり使っていて標準は少ししか意識していなかったり。 標準化もされていて、SQL99などという名前は聞いたことがあるかもしれないが、今は2003とか2011とかもっと新しいものまである。標準SQLというらしい。 最新版から見ればいいのか、ある程度古...
-
世の中では4Kテレビも普及しているようなのでそろそろ4K環境もいろいろとほしくなり。 今回は4Kカメラなどに。 4Kカメラ、家庭用とはいってみても最初は20万くらいからしていました。また、最近の流行りとしては一眼動画、アクションカメラ、スマートフォンと動画撮影環境も多用にな...
0 件のコメント:
コメントを投稿