2009年10月19日月曜日

PSP R∞Mβ使ってみた

メッセンジャー + ミニゲーム、ユーティリティ等々? の域を脱していない感じのツール?
PlayStation Homeのような空間的なものも、自室のみ。金魚がいたりするが。
サークル? コミュニティ的なものもあるが、操作が全体的にわかりにくい。
文字入力が特殊。
メインメニュー経由でパラパラと各機能をロードするので遅い。
VOCALOIDサークル? などつくってみる。

PlayStation Homeもバージョンアップ、体験版のダウンロードができたり、アクションが増えていたり少々大きめのアップデートだった様子。

0 件のコメント:

コメントを投稿

DockerとPodman

DockerとかPodman とか仮想っぽいものをつついてみる。 Linuxのカーネルの機能で複数環境を切り盛りする系のいろいろ Dockerさん入れてみた Docker Compose 2種類あるよ というわけで進化も速いとドキュメントも古いぞ、ということになったり。 継ぎ接ぎ...