2009年11月8日日曜日

Windows XP Mode起動

仰々しくセットアップがはじまると、ただのWindows XPのようなものがVirtual PC内で起動した。
そしてWindows Updateがはじまり、再起動を何回か繰り返してみる。
Windows Updateを開いて残りをインストール、マウスホイールを動かすとリロードしてしまう。
IE8は自動更新の対象から意図的に外されているらしい。
CPUは1コア? 100%になったりしても親PC側のCPU利用率はそれほど上がってない。ディスクアクセスもキャッシュの効いてなさがXPっぽい。
Felica/PaSoRiはドライバ入れても仮想環境からは見えないらしい。
インストールしたソフトは親PCのメニューにも登録されるので、仮想PCを終了した状態で実行可能。ということらしい。IE6等は画面内でしか実行できない。

VMware Playerあたりと比べてみようと思ったらメンテナンス中とか出た。

0 件のコメント:

コメントを投稿

RSA鍵を作る

最近暗号系をいろいろ実装してみている中で PKCS #1 の RSA も必要になってきたので実装してみた。中身がわからないと使いにくいタイプ。 RSA は公開鍵暗号という形で秘密鍵、公開鍵の2つの鍵を使う。AESなどの共通鍵暗号とは違うところ。 公開鍵で暗号化、秘密鍵で復号ができ...